春休み特別レッスンとラジオ出演
2025年度最初の土日。 4月5日6日の二日間、春休み特別レ …
「ワガノワメソッドによる正統派クラシックバレエ」
ライセンスを持ったベテラン講師が子どから大人まで丁寧にゆっくり指導します
・首から肩にかけてのなだらかなラインや真っ直ぐな脚のライン等、美しい身体のラインが手に入ります。
・発表会を皆で作り上げることで協調性が身につき、舞台に立つことで自信に繋がります。
・大人バレエの方には、美しい立ち姿や仕草、美脚の他、脳トレや若返り効果も期待できます。
・猫背を解消し姿勢改善に繋がります。
・ピラティスクラスでは、背骨の柔軟性が手に入り腰痛等の不調改善が期待できます。
①ロシア国立ペルミバレエ学校日本校を卒業した指導者(静岡県東部では唯一)が、「ワガノワメソッド」というロシアバレエの教授法で教えている
代表の高宮霞はロシア国立ペルミバレエ学校日本校基礎学年コースを卒業しています。静岡県東部では唯一の卒業生です。
②FTPマットピラティスの資格を取得しピラティスの指導をしている
バレエ上達のため、不調の改善やダイエットのため、皆さんいろいろな目的で受講されています。また、三島スタジオ、函南スタジオは足腰に優しい床を採用しています。
③月に一回都内のバレエ団から男性ダンサーに来ていただき、アダージオ(男女が一緒に踊る)レッスンをしている
現役プロダンサーから直接指導していただく貴重な機会を毎月設けています。
④少人数制での細やかなレッスン
三島教室は10人、函南スタジオは9人、御殿場教室は8人となっています。一人一人にしっかり目が行き届くレッスンをしています。
⑤幼児、中高生、大人はチケット制が選択できる
体調を崩したり気分が乗らないことも多い幼児期のお子さんや部活学業で忙しい中高生、急な予定が入ることも多い大人の方はチケット制で無駄のないレッスンができます。
⑥生徒さん優先の良心的なシステム
姉妹、親子で通っている生徒さんは月謝の割引があります。振り替えレッスンは翌月までOK、しかも翌月は月3回でのお支払いが可能なので無駄なくレッスンできます。
三島 函南教室
日 | 月 | 水 |
10:30〜12:00 バレエ 一般基礎 | 10:45〜12:00 バレエ 一般入門 | 9:15〜9:55 ピラティス |
12:05〜13:50 ピラティス (祝日のみ) | 10:00〜11:15 バレエ 一般基礎 |
日・月/函南肥田スタジオ
水/三島市民文化会館地下第一練習室
※第二・第四日曜日はアシスタント講師が担当しますが、他は主宰講師がレッスンを行います。
料金
バレエ
月3回 6,000円
週1回 7,500円
月5回 9,000円
月6回 10,500円
月7回 11,500円
週2回(月8回)12,000円
1回ごと 2,000円/バーレッスンのみ1,500円
別途、維持費として500円/月(学生を除く)
ピラティス
1回ごと 1,200円/1,000円(バレエ併用)
御殿場教室
火 | 木 |
18:15〜19:00 小学生基礎 | 17:30〜18:15 幼児小学生入門 |
19:05〜19:55 経験者6年生〜大人基礎 | 18:20〜19:10 経験者3年生〜大人基礎 |
火・木/御殿場市民交流センター ふじざくら 1F会議室
※木曜日は月2回アシスタント講師が担当しますが、他は主宰講師がレッスンを行います。
料金
1年生 週1回 4,500円
2年生以上 5,000円
中学生〜大人(火)5,500円
高校生大人(木)6,000円
幼児 1回ごと 1,200円
大人1回ごと 1,500円
別途維持費として500円/月(姉妹、親子等は一家族で500円)
※姉妹割 お月謝合算額から1,000円引き
体験料
幼児小学生 無料
中学生以上 500円
入会金 2,000円
清水町温水プール
水曜日、金曜日、土曜日に清水町温水プールカルチャーでクラシックバレエ教室を定期開催しています。
詳しくは清水町温水プールへお問い合わせください。
スタジオコッペリア発表会参加費
1曲 65,000円
2曲 80,000円
2曲(ヴァリエーションを含む)110,000円
パ・ド・トロワ 160,000円
パ・ド・ドゥ 180,000円から
※全て衣装代を含みます